2023.03.05
請求書が…郵便で…紙で…届いた。

切手代が勿体無いし…
インボイス制度導入間近だし…
電子帳簿保存法もあるし…
スキャンするの面倒くさいし…
色々と…地球に優しくないので…
メール添付でお願い致します。
…
トピックス:
新しい生活様式に特化した店舗展開
対応の効率化 ≒ AIが分析し自動対応...
タピオカから生まれた!?九官鳥
頑張ろう展示会!キャンペーン
「裏」を...魅せる!
Facebookから助成金...
イベント用 新型コロナウイルス対策マニュアル
宿泊施設対象 緊急対応教育訓練プログラム
PR(Public Relations)の大切さ
3ヵ月振りに...変わった事と言えば...
オフィス=コミュニケーションを図る場
珈琲豆屋が儲かる時代!?
んんん...静観です...。
手頃で身近な...ご馳走?外食実態調査
3月は「価格交渉促進月間」です!
コロナ渦で増えた案件:ウェビナー収録〜配信
リモート前提でアポをとる。
世界中の展示会情報がとれる!
中小企業向けテレワークセキュリティ対策リスト
71%が「雑談が減った」79%が「会議に雑談は必要」
2ヶ月半振り...いつもの?喫茶店で打ち合わせ
おいてきぼりのデジタル弱者
新しい生活様式のビジネスシーン 感染症対策総合展
新たなデータ流通取引に関する検討事例集...経済産業省・総務省
コロナ渦で増えた案件:防疫商材の販促ツール
半リアル・半オンラインの展示会 [PHASE]
社員と共生できる環境を真剣に考える
法的に優遇された路上設置物の在り方
周りを巻き込むチカラ
コロナ渦で増えた案件:提案用イラスト素材
防疫ベンダー登場!自動販売機の在り方が変わる
今時の…「書斎」?…No.3
月刊イベントマーケティング
旅?観光?スナップショット?
展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドラインの第二次改訂版
お茶をいれる人が増えた
出勤7割削減が出来ないと決めつけている?
「持続化給付金」不正受給1000件超
データ管理が企業の生死を分ける...
恐怖?の...ChatDPT