2020年11月19日(木)・20日(金)の2日間…
サイン業界のWEB展示会『サインの森 WEB EXPO 2020』が開催される。
主催:一般社団法人サインの森 https://www.signnomori.com/
…
私の主業の一つである…サインの設計・デザイン…。
長年携わってきたサイン業界…。
このコロナ渦で…どう展開〜対応していけるのか!?
参加してみようと思います。
…
トピックス:
コロナ渦で増えた案件:提案用イラスト素材
やっと動き出した展示会...早過ぎやしないか?
どうしたら良いか?ではなく...『どうしたいか!』
今時の…「書斎」?...No.2
開催中止...「JAPANTEX 2020」
展示会雑考06…展示会業界のリテラシーと真価が問われている
ランドセルが無くなる...
第4回災害時の住環境・生活環境EXPO 2020
3月は「価格交渉促進月間」です!
珈琲豆屋が儲かる時代!?
1000万のデザイン?
月刊イベントマーケティング
対応の効率化 ≒ AIが分析し自動対応...
記録用スキャンデータ=観光ツール
新しい「仕事着」!?...No.2
オンライン開催...「ものづくり精鋭技術展 2020」
展示会雑考01...出展するのは中小企業ばかり
地方移住で最大100万円...
ニューノーマルな働き方
Zoom...Zoom...Zoom...
出勤7割削減が出来ないと決めつけている?
即レスに理由有り!
コロナ渦で増えた案件:防疫商材の販促ツール
国家公務員の働き方...
電柱+宅配=便利
Go To イベントキャンペーン
サイン×アート
Second Life...再び!?
コロナ渦で増えた案件:Web siteの見直し
ペーパーレス推進派です!
今ひとつ…???…なインボイス制度
展示会雑考04…オンライン展示会の在り方!?
雑談の大切さ...生まれる共有感...
んんん...静観です...。
宿泊施設対象 緊急対応教育訓練プログラム
マーケティング病...。
経営者の雇用に対するリテラシー
国内・海外の展示会情報
足踏み自販機...登場!?
サービス普及の起点