新しい生活様式のビジネスシーン 感染症対策総合展

感染症対策総合展 https://k-taisakuten.com/
2020年9月9日(水) 〜 11日(金) ポートメッセなごや 第2展示館

パンフレットダウンロード

アドバイザーを努めさせていただいている…
セールスプロモーションエージェンシーが出展する運びとなった。

防疫商材を複数展示〜販売する予定である。

出展商材のアピール、顧客獲得がメインとなるが…
重要なのは…これからのビジネスの芽?目?を見つけ出すこと。

多分…ヒントがたくさん隠れているはずである。


トピックス:
看板屋さんに...朗報!
コロナ渦で増えた案件:防疫商材の販促ツール
出勤7割削減が出来ないと決めつけている?
タクシーが物流インフラを変える
珈琲豆屋が儲かる時代!?
「持続化給付金」不正受給1000件超
PR(Public Relations)の大切さ
電柱+宅配=便利
即レスに理由有り!
エヴァに...ガンダムに...ゴジラ...
インターネット展示会.tv
味はプレーン、えびせん、チョコレートの3種類
国家公務員の働き方...
3ヵ月振りに...変わった事と言えば...
周りを巻き込むチカラ
Facebookから助成金...
お茶をいれる人が増えた
ヒントが...アイデアが...外食ビジネスウィーク
法的に優遇された路上設置物の在り方
足踏み自販機...登場!?
57%が「在宅勤務は生産性が今まで以上」と回答
月刊イベントマーケティング
対応の効率化 ≒ AIが分析し自動対応...
毎年できるのでは?...国勢調査
地域と深化する...「道の駅」
VR本社へ世界中から出社!?
展示会雑考02…「展示会」にしがみつかない...
Second Life...再び!?
0〜100まで非接触で...
明日は...我が身?
展示会雑考01...出展するのは中小企業ばかり
中小企業「淘汰」法?
商材を売るのでは無く...「買う理由」を提案する!
どうしたら良いか?ではなく...『どうしたいか!』
オンライン開催…「TECHNO-FRONTIER 2020」
雑談の大切さ...生まれる共有感...
デジタル弱者になるな!
中小企業向けテレワークセキュリティ対策リスト
サービス普及の起点
ペーパーレス推進派です!