展示会雑考06…展示会業界のリテラシーと真価が問われている

第12回 教育 総合展(EDIX)東京

12th EDUCATION EXPO JAPAN(EDIX)tokyo

緊急事態宣言延長決定の最中…

2021.05.07時点では…

延期では無く…開催!のようである。

どう決断して…どう開催するか…

オリンピック中止論が現実味を帯びてきた中…

展示会業界全体の…リテラシーと真価が問われている…。

2021.05.07 22:00 開催宣言

https://www.edix-tokyo.jp/ja-jp/reference/declaration1.html


トピックス:
防疫ベンダー登場!自動販売機の在り方が変わる
お茶をいれる人が増えた
また一つ...日本の文化産業が...
2ヶ月半振り...いつもの?喫茶店で打ち合わせ
ITスキルって?
デジタル弱者になるな!
エヴァに...ガンダムに...ゴジラ...
恐怖?の...ChatDPT
3度目の緊急事態宣言...延長
どうしたら良いか?ではなく...『どうしたいか!』
Second Life...再び!?
開催中止...「JAPANTEX 2020」
思い切った事業再構築を!事業再構築補助金
記録用スキャンデータ=観光ツール
広告の在り方...
商材を売るのでは無く...「買う理由」を提案する!
珈琲豆屋が儲かる時代!?
コロナ渦で増えた案件:ITサポート
サービス普及の起点
71%が「雑談が減った」79%が「会議に雑談は必要」
0〜100まで非接触で...
イベント用 新型コロナウイルス対策マニュアル
展示会雑考04…オンライン展示会の在り方!?
コロナ渦で増えた案件:提案用イラスト素材
オンライン開催…「TECHNO-FRONTIER 2020」
リモート前提でアポをとる。
看板屋さんに...朗報!
足踏み自販機...登場!?
ゆっくりさせてくださいな...。
手頃で身近な...ご馳走?外食実態調査
AIが悪い訳じゃない!?
災害時に企業ができること...01
企業防災・防疫への取組み
んんん...静観です...。
味はプレーン、えびせん、チョコレートの3種類
今時の…「書斎」?...No.2
2020年版...電話ボックス!?
オフィス=コミュニケーションを図る場
新しい生活様式のビジネスシーン 感染症対策総合展
旅?観光?スナップショット?