3ヵ月振りに…変わった事と言えば…

2020.09.25

普通に…混んでいる電車に乗って…

3ヵ月振りに…

都心で…打ち合わせ & MTGでした。

感染状況とにらめっこしながらですが…

通常業務に戻しつつある中…

変わった事と言えば…

飛沫防止パーテーション越しのコミュニケーションと…

パツンパツンのスーツを着た自分…(涙)

ひょっとして…

スーツの買換え需要が生まれつつあったりして…。


トピックス:
どうしたら良いか?ではなく...『どうしたいか!』
中小企業向けテレワークセキュリティ対策リスト
毎年できるのでは?...国勢調査
即レスに理由有り!
オンライン開催…「TECHNO-FRONTIER 2020」
オフィス=コミュニケーションを図る場
AIが悪い訳じゃない!?
国内・海外の展示会情報
データ管理が企業の生死を分ける...
DX減税...中小企業が対応できるか?
災害時に企業ができること...01
デジタル国家の雄
旅?観光?スナップショット?
PR(Public Relations)の大切さ
リモート前提でアポをとる。
コロナ渦で増えた案件:ITサポート
展示会雑考01...出展するのは中小企業ばかり
デザインを基点に感染症と向き合う展示会
Second Life...再び!?
思い切った事業再構築を!事業再構築補助金
「ヴァーチャル産業交流展2020」開催
国家公務員の働き方...
恐怖?の...ChatDPT
サイン×アート
自費=高額なので...銀歯にしました!
0〜100まで非接触で...
新しい「仕事着」!?...No.2
足踏み自販機...登場!?
ニューノーマルな働き方
イベント用 新型コロナウイルス対策マニュアル
味はプレーン、えびせん、チョコレートの3種類
展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドラインの第二次改訂版
オンライン開催...「ものづくり精鋭技術展 2020」
広告の在り方...
コロナ渦で増えた案件:提案用イラスト素材
2020年版...電話ボックス!?
「裏」を...魅せる!
経営者の雇用に対するリテラシー
いきなり!?広告掲載停止
「持続化給付金」不正受給1000件超